今回のロットから麻袋のバッグマークをリニューアル。このコーヒーをとりまとめ、届けてくれたアルコ生産者組合で働く女性スタッフや、提携する女性グループの生産者さんにフォーカスしたデザインにしたいというアルコ生産者組合側のアイデアを受け、新しいデザインに一新しました。
左から順に、アルコで農家さんやコレクターさんとのやり取りや輸出のための書類作成などを行っている働き者のププさん、アルコの環境保全部門のリーダーを務め、コーヒー農園とゲストハウスを運営しているしっかり者のエルナさん、アルコの経理のお仕事を担当しているお洒落でお茶目なセルヴィさん、地域の女性生産者グループのリーダーをつとめる優しいおかあさんのスマルニさん。
珈琲定期船とは
珈琲定期船のセブンルール
-
1
月替わりの3銘柄のコーヒーをお届け
富田屋のコーヒーを楽しんでいただける月替わりの3銘柄をお届けします!
-
2
3銘柄のコーヒーは全て焙煎具合が違います
中浅煎り、中煎り、中深煎り、あるいは中煎り、中深煎り、深煎りなど味や色、香りが似通らないよう季節やコーヒー豆を感じて3銘柄のコーヒーの焙煎具合を変えております。
-
3
3銘柄のうちの1銘柄は、
焙煎人自身がこれまで未体験のコーヒーをお入れする珈琲定期船は安全運航だけではありません。冒険し、コーヒー豆のお宝を探すアドベンチャーの精神もお楽しみください!
-
4
3銘柄のうち、2銘柄以上は農薬や化学肥料を使わないコーヒー
やフェアトレードのコーヒー、環境に配慮した栽培のコーヒー地球環境に配慮したコーヒーの楽しみ方を富田屋は追及しています。
-
5
配送設定は臨機応変に対応いたします
基本的には毎月1度定期的にお送りする珈琲定期船ですがお客様の飲むペースに合わせて配送設定できます。
-
6
珈琲定期船の最初の1ヶ月分の売上は災害NGO結さんへ寄付
豪雨土砂災害でお客様が被災され、その時に知った災害NGO結さんへ珈琲定期船の最初の1ヶ月分の売上(送料を差し引いた)を寄付しています。
災害NGO結さんについての詳しい内容はこちら -
7
解約はいつでもできます
お口に合わなかったり、その他の事情で辞めたいと思われた場合、発送予定日の前日までにご連絡いただけましたら即、お辞めいただけます。安心してお試しください。
お送りする銘柄は、富田屋の焙煎人・洲脇大輔に
お任せください。
コーヒーは美味しさの華ひらく時期が種類に
よって異なります。
そして、春夏秋冬それぞれの季節に見事に合う
コーヒーがあります。
銘柄をおまかせいただく以上、
厳選してベスト
なコーヒーを
お届けいたします。
焙煎人洲脇大輔
珈琲定期船がメディアに掲載されました。
- ならぷらマガジンに掲載されました!
- 「読売新聞」に掲載されました!(バイセンマンブログ)
- 「毎日新聞」に掲載されました!(旧バイセンマンブログ)
- 「くるり郡山・高田・橿原・香芝 +北葛城郡・磯城郡・生駒郡」に掲載されました!
- 「奈良のタウン情報誌 ぱーぷる」No.215 2016年1月号に掲載されました!
珈琲定期船のコースは2種類
200g×3銘柄コース(約60杯分)
¥4470 / 月(税込・送料込)
100g×3銘柄コース(約30杯分)
¥2350 / 月(税込・送料込)
ざわわ(コロンビア) コーヒー豆
【初登場】
2024年10月の珈琲定期船:コーヒー豆の定期購入に入ります。
2002年の開店以来初登場のコーヒー豆です。
珈琲定期船は未開拓のコーヒーをご乗船者様にご案内する冒険号でもあります。
毎月1種類以上は初登場のコーヒーをお入れしています。
15年以上珈琲定期船にご乗船されている方が多いのは飽きないからかも知れません。
美味しい豆が毎年毎年どんどん蓄積されていくのが珈琲定期船。
気に入った豆、お客さんからの人気のある豆は幾度も登場します。
お客様との意思疎通を大事にしたいと思っています。
女性の活躍が注目されるボンボ組合
このコーヒーを生産するボンボ農協は、ウィラ南部のピタリト地区に拠点を置き、ジョン・ディアスさんをリーダーとして約80世帯の農家さんで構成されています。構成する農家さんは19世紀にナリーニョからウィラ、ピタリト地区に移住をしてきた先祖を持つ方が多く、彼らはその土地を世代を超えて守りつつ、新しい精製方法や品種の栽培研究に取り組み、品質の良いコーヒー作りに取り組んできました。また、組合員の内、78名ほどが女性であり、農協には女性が男性に交じって収穫されたコーヒーについてお互いの意見を熱くかわしながらカッピングしています。男女隔てのないこの農協の活動内容は、ウィラやトリマ、ナリーニョなど南部の組合や農園の中でも躍進的と評価され、注目を集めています。
サトウキビ畑に囲まれたコーヒー
ピタリト地区の農家さんの多くは、コーヒーと共にサトウキビを育てて、収入源としています。ボンボ農協では共同で使用できるサトウキビの加工場を建設し、Panela(パネラ)と呼ばれる加工品を生産できるように農家さんを支援してきました。この取り組みから、今回紹介するコーヒーはPanelaと名付けられています。パネラはサトウキビの絞り汁を煮詰め水分を飛ばしたものを指し、中南米の広いエリアで日常的に親しまれています。コロンビアはその中南米の中でも最もパネラの消費量の多い国であり、年間の消費量は1人辺り75ポンド(約34kg)とされています。サトウキビ加工産業は非常に重要な農作物であり、関わる労働人口はコーヒー産業に次いで国内2位の規模となっています。
「ざわわ」のネーミングについて
今回のコーヒーはコーヒーと共にサトウキビを育てています。
皆さん、お分かりですよね。
森山良子さんの名曲「さとうきび畑」。
フルバージョンは10分あります。
戦争なんて、やめて欲しい。
防衛費そんなに要ります?
改憲必要ですか?
国やテレビに戦争を煽られているような気がしてなりません。
そんなわけで「ざわわ」とネーミングいたしました。
コーヒー飲んで今日も元気に過ごしましょう。
※完売の場合は何がお届けされるか分からないハッピーコーヒーが楽しくおすすめです。
生産国 | コロンビア |
生産地 | ウィラ県 ピタリト地区 |
生産者 | ボンボ農協の生産者さん |
木の品種 | カスティージョ、コロンビア、カツーラ |
標高 | 1,600~2,200m |
精製方法 | ウォッシュト精製 |
乾燥 | 天日乾燥と機械乾燥の混合 |
栽培 | シェードグロウン、農薬・化学肥料不使用 |
神の永住地より(インドネシア) コーヒー豆
3度目の登場!
2002年に開店して3度目に仕入れたコーヒー豆です。
2021年10月、2023年5月、2024年11月の「珈琲定期船:コーヒー豆の定期購入」に入っております。
常連さんもご新規の方もどうぞお楽しみください。
美味しい豆が毎年毎年どんどん蓄積されていくのが珈琲定期船。
気に入った豆、お客さんからの人気のある豆は幾度も登場します。
お客様との意思疎通を大事にしたいと思っています。
そして、毎月1種類以上は初登場のコーヒーをお入れしています。
15年以上珈琲定期船にご乗船されている方が多いのは飽きないからかも知れません。
埋もれていた産地。
インドネシアのスマトラ島にあるクリンチマウンテン。標高3,000メートルを超え、現地で「神の永住地」とも呼ばれる美しい山で、国立公園にも指定されています。山の高さも、形もまるで富士山のよう。そのクリンチマウンテンのふもと、標高1,500メートルほどのところでコーヒーが栽培されています。カユアロ地域、カユアロバラット地域、グニュントュジュ地域の3つにまたがる地域一帯がコーヒーの生産地です。霧がかかっているかと思うと青空が顔をのぞかせ、晴れたかと思うと雨が降る、天候の変わりやすい地域です。
スマトラ島では珍しいナチュラル製法の上に、品質がとても高いです。その品質の高さから、アメリカ、ヨーロッパの大手バイヤーからの引き合いも最近多くなってきたとのことです。
年中が収穫期
人々は、山から流れてくる水を農業や生活用水に使い、山の自然の恵みとともに生活を営んでいます。広大なクリンチマウンテンを望むその裾野には、じゃがいもにキャベツ、唐辛子などの農作物と一緒にコーヒーの木が植えられている畑が広がっています。見渡す限り一面に広がるお茶畑も印象的な光景です。この地域では年間を通してコーヒーの収穫が行われます。 「これはあと2か月後に収穫するもの、これは4か月後、これは9か月後かな……」 同じ1本の木に小さな蕾も、花も、みどりの実も、黄色い実も、もうすぐ収穫を迎える赤い実もなる様子はこの土地ならではの様子です。
ALKO生産者組合について
ALKO生産者組合は、460世帯の小農家さんで構成されており、現在全ての栽培面積を足すとおおよそ400haあります。通常の樹間よりも少し広くとり、 2m x 2,5mで栽培しています。シェードツリーにはシナモンや、マンダリンオレンジ、カリアンドラ(Lmatoro豆科)を植えています。剪定も定期的に行っており、コーヒーの栽培管理をしっかりとおこなっている生産地です。彼らの主食は米。そのため米の栽培も盛んに行われており、換金作物としては、コーヒーのほかにスパイスが栽培されています。クリンチマウンテン周辺の山々から流れる水を利用して、農耕し、生活用水として使用しているため、自然林を大切にし守ろうという風土がある地域です。
コーヒー生産で活躍する女性たち
それぞれ0.5ヘクタールから2ヘクタールほどのコーヒー農園を所有し、地域の生産者グループに所属するコーヒー農家さんです。今回は、彼女たちの所属するグループで生産したコーヒーをまとめたロットをつくりました。 タバコをぷかぷかと蒸かしながらおしゃべりに花を咲かせる男性陣のうしろで、せっせと手を動かす女性たちの姿が印象的。きっと、これからもおいしいコーヒーを届けてくれるはずです。
仕入れ先バイヤーさんのコメント
みかんのような甘さのある柑橘系のフレーバーが印象的です。アフターにはインドネシアの人たちがよく食べている「テンペ」という発酵食品のような、発酵感も感じられます。インドネシアで食べた何かの味がする……と、訪問した時のことが思わずよみがえってきました。グレープっぽさも感じるナチュラルらしい味わいです。クリンチで課題だったのが見た目の問題。比重選別とハンドピックをより念入りにしてもらったことで改善しています。
「神の永住地より」のネーミングについて
クリンチマウンテンは山容は美しく、「神の永住地」とよばれています。
そんな素敵な場所で栽培されたコーヒーですので、「神の永住地より」と名付けました。
神々しさが味に染み出ていると嬉しいです。
※完売の場合は何がお届けされるか分からないハッピーコーヒーが楽しくおすすめです。
お客様の声
「5月の定期船に入っていた、神の永住地よりが今までに飲んだことのない味わいだったのでお友達にお裾分けしました。
とても喜んで頂き、ついでにこちらの定期船を申し込まれたそうです。
毎月と言ってもまだ2ヶ月目ですが、違う銘柄が送られて来て楽しみです。
神の永住地よりが売り切れになってました。
是非復活をお願いします。」
千葉県我孫子市Gさま男性
生産国 | インドネシア |
産地 | スマトラ島 南部 クリンチマウンテン周辺 |
生産者名 | ALKO生産者組合と関係する生産者グループの農家さんたち |
品種 | シガラルタン、アンドゥンサリー 他 |
標高 | 1300~1650m |
乾燥 | 天日乾燥及びグリーンハウスでの乾燥 |
精製方法 | ナチュラル |
栽培方法 | インタークロッピング、必要に応じて農薬の使用あり |
弾けた声を聴きながら(エチオピア) コーヒー豆
3度目の登場!
2022年4月、2023年2月、2024年11月の「珈琲定期船:コーヒー豆の定期購入」に入っております。
3年連続で仕入れたコーヒー豆です。
常連さんもご新規の方もどうぞお楽しみください。
美味しい豆が毎年毎年どんどん蓄積されていくのが珈琲定期船。
気に入った豆、お客さんからの人気のある豆は幾度も登場します。
お客様との意思疎通を大事にしたいと思っています。
そして、毎月1種類以上は初登場のコーヒーをお入れしています。
15年以上珈琲定期船にご乗船されている方が多いのは飽きないからかも知れません。
初輸出のデンカラムさん。
デンカラムさんのコーヒー。
Galitebeの柴田さんが初めて携わったコーヒー豆。デンカラムさんが手掛けるコーヒー。
日本時間で2018年から2019年へと年を迎えるほぼその時、エチオピアでGalitebe初の商談が成立しました。
「最高クオリティのコーヒーを日本へ輸入したい!」とエチオピア、カファの精製所を周っていた時のこと。
元々G2以下しかなかったカファ地方でG1を実現したいという柴田青年の無茶な提案を快く受け入れてくれました。
デンカラムさんは海外に輸出をしたことすら無かったのに。そして、今までになかったG1以上のクオリティが実現しました。
(エチオピアのGradeは異物・欠点豆の混入率で決まります。)
柴田さんとデンカラムはもう7年のお付き合い。輸入するたびにフィードバックして、欠点豆が極限まで少なくなりました。そして、破けることが多かった麻袋の中のポリ袋も今年は1つも破れていません。お陰で馥郁たる香りが広がります。
エチオピアのコーヒー業界の悩みを打破
また柴田青年がエチオピアのコーヒー業界の悩みを知るきっかけにも。
それは直接貿易しないと他のものと混ぜられ安く買いたたかれてしまうということでした。
”高いクオリティのものを作って高価格で直接取引する”というGalitebeのスタンスを確立したコーヒー豆でもあります。
輸入裏話
その1. デンカラムさんと交渉のため、待ち合わせしていたら2時間たっても3時間たっても待ち合わせ場所に来なかったそうです。
結局その日は現れず、翌日にようやく会えたという事です。
その2. 当初、ナチュラル精製のコーヒー生豆だけを輸入するとデンカラムさんと話していたそうです。が、届いたコーヒーはウォッシュト精製の生豆!?
そんな経緯もあり、今ではウォッシュト精製、ナチュラル精製の両方を扱うことになったということです。
禍を転じて福と為す、ですね。
「弾けた声を聴きながら」のネーミング由来
小学生やそれ以下の年齢の子ども達の明るく弾けた声。
近くではうるさく感じるかもしれませんが、少し離れて聴こえてくると、こちらまで気持ちが明るくなります。
このコーヒーを飲むとそんな気持ちにさせてくれます。
もちろん、子どもたちの弾けた声を聴きながら飲むと倍増するでしょう。
そんなことから、「弾けた声を聴きながら」とネーミングしました。
※完売の場合は何がお届けされるか分からないハッピーコーヒーが楽しくおすすめです。
柴田青年が語る動画
お客様の声
いつも美味しいコーヒーをありがとうございます。
エチオピアの弾けた声を聴きながらをひと口飲んで夫婦二人魅了されました。
カフェでも皆さんに提供して味わっていただけたら嬉しいです。
滋賀県大津市Yさま
「弾けた声を聴きながら」はデリケートな甘みと酸味のやさしい味わいが口いっぱいに広がりますね。
明るいです。冷めても、酸が少しプラスしてバランスよく、また美味しかったです。私は、さらに別のマグカップに熱湯を注いで二番出しするのが常ですが、これでさえ魅力的でした。
愛知県名古屋市Iさま 男性
ありがとうございます!
とても美味しく飲ませていただいております!!
デンカラムさんの珈琲、初めての味でとても面白いな!って気持ちになりました。
奈良県大和郡山市Iさま 女性
生産国 | エチオピア |
産地 | Wushwush, Kaffa, Ethiopia |
生産者 | デンカラムさんとその仲間 |
品種 | 原種 |
標高 | 1750~2300m |
繁忙期の雇用者数 | 約150人 |
常時雇用者数 | 7人 |
精製方法 | ナチュラル精製 |
栽培方法 | 環境や人に配慮した栽培方法 |
たくさんの方に
ご利用いただいています!
奈良県北葛城郡Oさま
「いつも美味しい珈琲をお送りいただきありがとうございます。
以前、お話した掃除ボランティアや、家族や、自営業のパートの方たちと楽しく飲ませていただいています。
仕事終わりにパートの方たちに振る舞うと「これ飲んだら、家帰った時に家事が捗るんよ。」と喜んでもらっています。」
奈良県北葛城郡Oさま 珈琲定期船にご乗船1年1ヶ月目
.
「自家焙煎コーヒー豆通販専門店『珈琲の富田屋』バイセンマンです。
「いつもありがとうございます。
お掃除ボランティアさんへの振舞いコーヒーなどにご利用いただきましてありがとうございます。
そして、その方たちにそんなに喜んでいただけていると知れて本当に嬉しいことであります。
お知らせいただきまして本当にありがとうございます。
「家帰った時に家事が捗るんよ。」最高の一言です。
Oさんの優しい気持ちがたっぷり入ったコーヒーだからそのように言ってもらえると思います。
Oさんに感謝です!」
東京都小金井市Sさま女性
「富田屋さんのコーヒー豆でコーヒーを作るようになって初めて、ドリッパーに挽き豆を入れてお湯をたらすと、たらした瞬間にその場所の豆がふわっと膨らむのだと知りました。もちろん、お湯を注いでいるときにハンバーグみたいに豆全体が膨らむのは、普通の豆でも起きます。でも、最初の2,3滴を垂らしたときに、ふわっと豆が反応してくれるのは、富田屋さんのお豆が初めてでした。初回の定期船のお豆で、この現象に出会った瞬間に、「富田屋さんにお願いしてよかった!」と思ったことを今でも覚えています。
いつも世界各地からの様々な風味のお豆を送っていただき、個性の違いを楽しんでいます。最初の一杯は、いつもネーミングから味と香りを想像して楽しめるというオマケもついていますね。」
東京都小金井市Sさま女性 珈琲定期船にご乗船6ヶ月目
.
「自家焙煎コーヒー豆通販専門店『珈琲の富田屋』バイセンマンです。
いつもは珈琲の富田屋のご利用ありがとうございます。
たくさんの嬉しいメッセージをありがとうございます。
日々楽しんで下さっているご様子が目に浮かぶようです。
喜びながら読んでいました。
コーヒーの粉にお湯を垂らした瞬間に豆が膨らむのは焙煎を時間を掛けてしているのと、新鮮なコーヒー豆で起こる現象です。
あまり新鮮過ぎるとコーヒーの味がぼやけるという方もおられますが、僕はこの優しい味、赤ちゃんの柔肌のような最初のころにしか味わえない味も好きです。日が経つにつれて次第にしっかりした味に変わっていきます。
世界各地の豆、特にアジアのコーヒーなどなかなかコーヒー専門店でも見ない豆も珈琲定期船にはお入れしています。
ネーミングからいろいろ想像していただけるのは本当に嬉しいです。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。」
[自己紹介]
・珈琲の富田屋は2002年に開業の
通販専門の自家焙煎コーヒー豆屋です。
・二度と作れない町、今井町(重要伝統的建造物群保存地区)で
1855年に建てられた蔵を修繕して工房を構えています。
・上質の生豆だけを厳選して取り扱い、
作り置きをせずコーヒーのご注文を受けた後に
焙煎&全国発送しています。
・珈琲定期船は2008年から続く富田屋の看板商品で
お客様の70%以上の方が利用されています。
富田屋はコーヒー初心者の方からのご利用も
心の扉を全開にしてお待ちしております。
↓珈琲定期船の詳細
https://tomitaya.cc/item/subscription/
↓珈琲定期船のセブンルール
https://tomitaya.cc/blog/118/
[メディア掲載]
「毎日新聞」
「読売新聞」
「こだわりバカ (角川新書) 著:川上 徹也」
「塩川恭子と食の学校(サン・スマイル出版部):著:塩川恭子」
「ならぷらマガジン」
「くるり郡山・高田・橿原・香芝 +北葛城郡・磯城郡・生駒郡」(本)
「奈良のタウン情報誌 ぱーぷる」
[珈琲定期船のご愛用者様]
・柴田元幸さん(翻訳家) https://amzn.to/3awFSU6
・ハマダ眼科 濱田恒一さん(医師)
・プレイファームずくなし様 https://playfarm-zukunashi.com/
[ご注意]富田屋は受注後焙煎のため、通販専門となっております。
工房ではコーヒー豆をご購入いただくことができません。
通販専門 自家焙煎のコーヒー豆屋 珈琲の富田屋
→Facebook
→Instagram
→Twitter
大阪府大阪市Hさま女性
「本日、定期船が着船しました。ありがとうございました。仕事で行き詰っていたので『丁寧なお仕事』を飲もうかと考えましたが、やっぱり『今、手にある幸せ』に感謝だなと思って淹れました。ネーミングでも幸せになれるって素敵ですね!!
今までの飲んだコーヒーで一番あっさりしていました。美味しかったです。
贈ってくれた友人が友達に贈る方が多いと言っていたのでサプライズで幸せを送りたいと思います。」
大阪府大阪市Hさま女性 珈琲定期船にご乗船初月目
「自家焙煎コーヒー豆通販専門店『珈琲の富田屋』バイセンマンです。
この度は珈琲定期船へのご乗船ありがとうございました。
お友達からのプレゼントがきっかけという事で嬉しいです。
贈った側としても珈琲定期船に申し込むぐらい気に入ってもらえると贈り甲斐がありますね。
ネーミングで今日飲むコーヒーを選んでいただけてうれしいです。
『今、手にある幸せ』はまさに、雨の音が聞こえる幸せ、暑く感じる幸せ、ケンカできる幸せ、などなどです。
大変な毎日ですが、このコーヒーを飲むことで『あれ?意外と私って幸せやん!』と気付いていただければと思い、名付けました。
そこにさらに感謝されていて、嬉しい限りです。
今回のサプライズのコーヒーのプレゼント返し、すごい友情というか、愛を感じます。
僕も幸せのお裾分けをいただきました。ありがとうございます。」
大阪府高槻市Sさま女性
昨日第2回目の定期便届きました。
有難うございました。
午後の珈琲タイムに早速封を開けました。
ロンドリーナ農園ブラジルです。開けたと同時に良い香りが広がりました。
わぁ~! なんて良い香りでしょう!
頂いたら又深みのある美味しさで幸せ一杯の珈琲タイムになりました。
主人も最大限の誉め言葉でした。
私達夫婦の好みの味でした。
初めての先月はもの足りなさを感じました。
でも美味しくないと言うのではなく、好みの問題です。
優しい味わいで愛のあるコーヒー豆です。
定期便の楽しみが2回目で分かりました。何がくるかと
言う楽しみと、好みで無くても、又思い切りヒットする豆に
出会える楽しみがあります。
こんな時期ですから小さな楽しみが大きな幸せになります。
珈琲定期船にご乗船中
山形県I様
こちらは本格的な秋がやってきました。朝晩は暖房が恋しいです。
遊佐刺し子のワークショップのため8月末から2週間イギリスに行ってきました。
今回はイギリス中央部を回ってきました。48年前に(ほぼ半世紀)仕事で3カ月間滞在したケンブリッジにも行ってきました。大学の町ですが、観光地としても人気があり、にぎわっていました。
イギリスのコーヒーはどこも不味い。家に帰ってきて一番にやったことは富田屋のコーヒーをいれることでした。
やっぱり美味しいです。ホッとしました。
追加注文です。
中煎りのコーヒーを豆で800グラム、銘柄はお任せいたしますので、よろしくお願いいたします。
ルゥルゥ(225g)を1袋。引き続きデーツを扱っておられるようでうれしいです。
以上よろしくお願いいたします。
珈琲定期船にご乗船
珈琲定期船の詳細
出荷日について
毎月ご指定の週に出荷いたします。
曜日はこちらで決めさせていただきます。
(ご希望がございましたら曜日の指定もしていただけますのでその旨をお伝え下さい。)
発送方法について
郵便受けにお届け
発送は基本的にご不在でもお届けできる方法で発送いたします。
100g×3銘柄コースの場合は『ネコポス』(ヤマト運輸)、
200g×3銘柄コースの場合は『ネコポス』(ヤマト運輸)、『レターパックライト』(郵便局)で発送いたします。
手渡しでお届け
日にち指定・時間指定のある場合、代金引換便の場合、あるいは封筒に入りきらない場合は、『レターパックプラス』(郵便局)、『クロネコ宅急便』(ヤマト運輸)でお送りさせていただきます。
手渡しでお届けご希望の場合は送料分が加算となりますのでご了承くださいませ。
※代金引換便をご希望の方は別途、代引手数料260円を頂きます。ご了承下さい。
お支払い方法について
毎月の自動引落、お届けごとの都度払いなど複数のお支払い方法からお選びいただけます。
珈琲定期船の変更等について
出荷日のご変更・1回見送る・珈琲定期船をやめる、などのご連絡は出荷予定日の1週間前までにご連絡ください。
お電話でのご連絡
0744-22-6530
(受付時間 / 12:00~19:00 土・日・祝日・第2木曜日・第3木曜日・第4木曜日・第5木曜日は休み)
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォームからお受付いたします。
契約期間・ご解約について
契約期間はございませんので、一度だけのご利用でもお辞めいただけます。
珈琲定期船の下船も次回の発送日の1週間前までにご連絡いただけましたら大丈夫です。
まずはお気軽にお試し下さい。
珈琲定期船のお申し込み
200g×3銘柄コース(約60杯分)
¥4470 / 月(税込・送料込)
100g×3銘柄コース(約30杯分)
¥2350 / 月(税込・送料込)