バイセンマン

富田屋では純粋なコーヒーを楽しんでいただけるよう、ハンドピックによる豆の選定を行っています。富田屋の焙煎したてのコーヒー豆を通販にてご購入いただけます。

珈琲の富田屋

クレジットカード各種ご利用いただけます。

  • 再購入はこちら
  • マイページ
  • カート
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 富田屋について
  • 富田屋3つのお約束
  • コーヒー豆のご購入
  • ギフト商品のご購入
  • 定期購入のお申し込み
カートアイコン

自家焙煎コーヒー豆通販専門店・富田屋トップページ > コーヒー豆単品 > 原産国 > コロンビア > 神秘的(コロンビア) コーヒー豆

神秘的(コロンビア) コーヒー豆

何か、大いなるものに気付けるかも知れない、そんなコーヒー。

神秘的(コロンビア) コーヒー豆イメージ

香り 4つ
コク 3つ
甘味 4つ
苦味 2つ
酸味 3つ
  • 浅煎り
  • 中浅煎り
  • 中煎り
  • 中深煎り
  • 深煎り

【中煎り】香りと明るさと甘さ、それらが交わる焙煎度合い。
神秘的な何かを感じていただけたら。。。

原産国 コロンビア

ギフト包装をご希望の方 →

800g未満のご購入
¥820 /100g(税込)

挽き具合 

(200g以上の場合は基本的に200gパックになります。)

数量:100g × 

800g以上のご購入
¥680 /100g(税込)

挽き具合 

複数の挽き具合をご希望の方は以下へご記入下さい。
(200g以上の場合は基本的に200gパックになります。)

数量:100g × 

神秘的(コロンビア) コーヒー豆の特長

【初登場】

2025年7月の珈琲定期船:コーヒー豆の定期購入に入ります。

2002年の開店以来初登場のコーヒー豆です。
珈琲定期船は未開拓のコーヒーをご乗船者様にご案内する冒険号でもあります。
毎月1種類以上は初登場のコーヒーをお入れしています。
16年以上珈琲定期船にご乗船されている方が多いのは飽きないからかも知れません。
美味しい豆が毎年毎年どんどん蓄積されていくのが珈琲定期船。
気に入った豆、お客さんからの人気のある豆は幾度も登場します。
お客様との意思疎通を大事にしたいと思っています。

農園主への一問一答

Q. Joseさんについて教えて下さい!
A.私は2002年に学校を卒業して以来、農業技師としてコーヒーに携わってきました。Cadefihuilaという地元の⽣産者組合で働く中で知識をつけ、⾃分の農地を持つことができた時には、品質の⾼いコーヒーを作るための素地を⾝につけることができていました。その後、Bruselasの⽣産者がCOEで⼊賞するためのサポートをする機会もあり、地元で初めて⽶国公認のQグレーダーを取得することもできました。

Q. コーヒーはどのような存在ですか?
A.コーヒー業界に⼊って20年以上になり、コーヒーは多くのものを与えてくれました。⽣計を⽴てて家族を持つことができたことにも感謝しているし、Qグレーダーとして地元の⽣産者を助けることができていることにも喜びを感じています。

Q. ⼈⽣のモチベーションを教えて下さい!
A.家族だね。4⼈の⼦供がいて、彼らにできる限りのものを残したいと思ってるよ。

Q. 収穫期以外のシーズンは何をされてますか?
A.コーヒーの収穫期が無い時は、⼟壌の整備をしていることが⼤半だね。

Q. 品質の⾼いコーヒーをつくる秘訣を教えて下さい!
A.品質の⾼いコーヒーは、神秘的なものだよね。意図的に作れるものではなくて、⽇々の努⼒の結果、⾃然と与えられるものだと思っているよ。神様は賢くて、標⾼の低い場所で⼤量に作れるコーヒーはリッチなフレーバーにはならないし、標⾼の⾼い場所にある芳醇なフレーバーは⼤量に⽣み出すことはできない。恵まれることを願って、⽇々頑張るしかないと信じているよ。

Q. GCFと⼀緒に働いてみて、また⾃転⾞脱穀機について、どのように思います
か?
A.とても素晴らしく⾰新的なプロジェクトで、将来のサステナブルコーヒーの⼀つのカタチであることは間違いないよね。⾃転⾞も、作る⼈はこれまでいたけれど、システムとしてしっかり導⼊できていることが独創的だと思う。
(GCFはGOOF COFFEE FARMSで珈琲の富田屋の仕入れ先。自転車を使って脱穀し、電気と水を使わないエコな仕組みをグァテマラ、コロンビア、ブラジルに導入している)

Q. 将来どのようなことをしてみたいですか?
将来は地元のコーヒーを世界にプロモーションすることのできる会社をつくりたい。

Q. ⽇本のロースターの皆さんに質問やメッセージはありますか?
⽇本にお届けするこのコーヒーは、ブルボンとカトゥーラの繊細なフレーバーがミックスされた⾃慢のコーヒーです。芳醇なアロマと⼀緒に楽しんでもらえたら嬉しいです!

「神秘的」のネーミング由来

ホセさんが一問一答で答えている、「品質の⾼いコーヒーは、神秘的なものだよね」というのはとても印象的な言葉です。
生産者だから出てくる言葉なんだと感じました。
ということで、このコーヒーは「神秘的」と名付けました。

生産地 Huila / ウイラ Bruselas / ブルセラス
農園主 ホセ・オリバー・ガリンデス
栽培品種 Pink Bourbon 50% / Catuura 50%
標高 1600-1700m
精製処理 ドライウォッシュト精製
(dry fermentation)
乾燥 9⽇間
その他 農薬・殺虫剤・除草剤不使用、サビ病対策のための除菌剤は必要に応じて使用
肥料はバイオ肥料や鉱物肥料使用、今、自家製の肥料に移行しつつある段階

コーヒー農家さんは命を育てているので、神様の存在を身近に感じるのかも知れません。
コーヒーを挽くとき、淹れる時、飲むときにも皆さんが少しでも神様の存在を感じて、知らず知らずのうちに積もってしまった穢れが綺麗に分解していきますように。
このコーヒーはちょっとスピリチュアル系ですね^^

神秘的(コロンビア) コーヒー豆イメージ

中煎り

神秘的(コロンビア) コーヒー豆

  • 香り
  • コク
  • 甘味
  • 酸味

ギフト包装をご希望の方 →

800g未満のご購入
¥820 /100g(税込)

挽き具合 

(200g以上の場合は基本的に200gパックになります。)

数量:100g × 

800g以上のご購入
¥680 /100g(税込)

挽き具合 

複数の挽き具合をご希望の方は以下へご記入下さい。
(200g以上の場合は基本的に200gパックになります。)

数量:100g ×