バイセンマン

富田屋では純粋なコーヒーを楽しんでいただけるよう、ハンドピックによる豆の選定を行っています。富田屋の焙煎したてのコーヒー豆を通販にてご購入いただけます。

珈琲の富田屋

クレジットカード各種ご利用いただけます。

  • 再購入はこちら
  • マイページ
  • カート
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 富田屋について
  • 富田屋3つのお約束
  • コーヒー豆のご購入
  • ギフト商品のご購入
  • 定期購入のお申し込み
カートアイコン

自家焙煎コーヒー豆通販専門店・富田屋トップページ > コーヒー豆単品 > 種類から選ぶ > ストレート > あなたと飲みたいにゃ(ペルー) コーヒー豆

あなたと飲みたいにゃ(ペルー) コーヒー豆

あなたと一緒に飲みたいにゃ、あなたを想って飲みたいにゃ、そんなコーヒーです。

あなたと飲みたいにゃ(ペルー) コーヒー豆イメージ

香り 3つ
コク 4つ
甘味 4つ
苦味 3つ
酸味 2つ
  • 浅煎り
  • 中浅煎り
  • 中煎り
  • 中深煎り
  • 深煎り

中深煎り。
酸味がほとんど消えて、甘みを感じることが出来る焙煎具合。

原産国 ペルー

ギフト包装をご希望の方 →

800g未満のご購入
¥770 /100g(税込)

挽き具合 

(200g以上の場合は基本的に200gパックになります。)

数量:100g × 

800g以上のご購入
¥630 /100g(税込)

挽き具合 

複数の挽き具合をご希望の方は以下へご記入下さい。
(200g以上の場合は基本的に200gパックになります。)

数量:100g × 

あなたと飲みたいにゃ(ペルー) コーヒー豆の特長

2回目の登場!

2020年から5年ぶり2回目の登場です。
2025年5月、2020年5月の「珈琲定期船:コーヒー豆の定期購入」に入っております。

常連さんもご新規の方もどうぞお楽しみください。
美味しい豆が毎年毎年どんどん蓄積されていくのが珈琲定期船。
気に入った豆、お客さんからの人気のある豆は幾度も登場します。
お客様との意思疎通を大事にしたいと思っています。
そして、毎月1種類以上は初登場のコーヒーをお入れしています。
16年以上珈琲定期船にご乗船されている方が多いのは飽きないからかも知れません。

国連によるコカ栽培転換プロジェクト。

産地:ペルー・クスコ州世界遺産のマチュピチュ遺跡から車で約5時間のキジャバンバを中心とした周辺の山々。
コーヒー・カカオ・コカの葉栽培が主流。
標高は800m~2000m高地。
生産者:COCLA(コクラ:コーヒー生産者農業協同組合) COCLAはコーヒー生産者協同組合の連合体で、22の単協、8500人の組合員により構成され、年間10000トン以上のコーヒーを生産しています。 90年代以降、国連によるコカ栽培転換プロジェクトの後押しもあり、COCLAはコーヒーの有機栽培に力を入れています。一部の生産者はJAS認証を取得しています。また生産から加工、販売・輸出まですべて自ら行っています。

コーヒー生産者の経済的安定、生産技術の向上、その他の作物への農業拡大、国内協同組合運動の推進、国内コーヒー産業への貢献を主な目的とし、生産者による自給用の養鶏指導、女性による農産物の加工品製造、販売の支援なども行っています。
持続可能な環境にやさしい栽培方法を用いて、市場競争力のある高品質なコーヒーの栽培を推進しながら、国内販売の拡大も目指し、組合員の社会経済活動の発展を促しています。
コーヒー:アラビカ種、水洗加工方式
ATJとの関係:ヨーロッパ型フェアトレードの先駆者であるイギリスのフェアトレード団体TWINとの提携で96年より輸入を開始。
2019年TWIN社の破産によりSustainable Harvest社と提携。
99年はグルメコーヒー『モンターニャ・ベロニカ』を開発しました。

家族経営的の小規模生産者

古くはインカ帝国の栄えた国、ペルー。アンデス山脈が南北に貫くこの国は、その気候や土壌から、良質のコ
ーヒーが採れることで知られています。世界遺産マチュピチュで有名な、インカ帝国の首都であった現クスコ
州もその一つ。その中にあるラ・コンベンション郡を中心とした生産者の組織である COCLA(Central de
Cooperativas Agrarias Cafetaleras)は、1967 年に設立された協同組合。組合員のほとんどが家族経営的
な小規模生産者で、コーヒーやカカオを栽培しています。

高いところでは 2,000m 近い高地でありながら、年間の平均最高気温が 20℃前後で安定しており、甘味・酸味・苦味・コクのバランスが整った味わいが特長です。
シングルオリジンでもブレンドとしても活躍できる万能な豆です。

名前の由来

もともとは「モンターニャベロニカ」という名前で2016年に販売しておりました。
それ以前は初代のスマイルオレに使うコーヒー豆として使用しておりました。
2020年、久しぶりに使わせていただくにあたり、世間はコロナの影響でカフェや喫茶店は休業し、誰かと会うだけで3密と言われ、外に出る自由を奪われています。
そんな中、あの人と飲みたいにゃ、と思いを馳せながら飲むコーヒー、
あるいは家族で飲むコーヒーとして可愛がっていただければと思います。

※完売の場合は何がお届けされるか分からないハッピーコーヒーが楽しくおすすめです。

お客様の声

「お世話様ですー
今回のペルーの豆「あなたとのみたいにゃ」ですが個人的に今までの中で最高です
一番です!
是非ともレギュラーにして欲しい味
特に鼻を抜ける何とも言えない独特な香りが余韻を残して
満足感が凄いです!
他ももちろん美味しいのですが
飛び抜けて感じたのでメールしましたw
今後とも宜しくお願いします」
長野県千曲市Nさま男性

品名 モンターニャベロニカ
生産国 ペルー
地域 クスコ州キジャバンバとその近郊
生産者 COCLA(コクラ:コーヒー生産者農業協同組合
木の品種 カツーラ、カティモール、ブルボン、ティピカ etc
標高 標高:800~2000m
精製方法 ウォッシュト
その他 フェアトレード

 

ストレートでもカフェオレでもお楽しみいただけます。
アイスコーヒーもギリギリお楽しみいただけるでしょう。
確固とした特徴があるわけではないですが、優しさ、包容力を感じるコーヒーです。

あなたと飲みたいにゃ(ペルー) コーヒー豆イメージ

中深煎り

あなたと飲みたいにゃ(ペルー) コーヒー豆

  • 香り
  • コク
  • 甘味
  • 苦味

ギフト包装をご希望の方 →

800g未満のご購入
¥770 /100g(税込)

挽き具合 

(200g以上の場合は基本的に200gパックになります。)

数量:100g × 

800g以上のご購入
¥630 /100g(税込)

挽き具合 

複数の挽き具合をご希望の方は以下へご記入下さい。
(200g以上の場合は基本的に200gパックになります。)

数量:100g ×