ホットもアイスコーヒーOK
| 香り |
|
|---|---|
| コク |
|
| 甘味 |
|
| 苦味 |
|
| 酸味 |
|
- 浅煎り
- 中浅煎り
- 中煎り
- 中深煎り
- 深煎り
アイスコーヒーにしても嫌な渋みや酸味を感じない深煎り。
ホットコーヒーでお飲みいただいても苦さと甘さの混在したニガアマをご堪能いただけると思い、この焙煎具合にしました。深煎りのコーヒーは認知症の予防になるといわれるピロカテコールが豊富。
| 原産国 | インドネシア、ブラジル |
|---|
- 800g未満のご購入
¥725 /100g(税込) -
- 800g以上のご購入
¥610 /100g(税込) -
特製ブレンド(ブラジル・インドネシア) コーヒー豆の特長
認知症に予防には深煎りのコーヒーが良いかも。
コーヒーは浅煎りの焙煎ではクロロゲン酸が豊富ですが、深煎りにするとどんどん減って行き、代わりにピロカテコールという成分が増えてきます。実はこのピロカテコールという成分は老人斑の原因となるβセクレターゼを減らすことがマウスの実験により分かりました。
この成分にはカフェインレスコーヒーにも含まれているのでデカフェを飲まれている方にも朗報です。(ちなみに富田屋のデカフェは中深煎りなのでピロカテコールも含まれていると予想されます)
ただ、深煎りのコーヒーは苦味がありますので、苦味のあるコーヒーがお好きな方がお飲みください。
コーヒーは薬ではありませんし、無理して飲むものでもありません。
詳しくは下のリンク
全日本コーヒー協会「認知症の予防にはコーヒーがよい?」
をご覧ください。
【お客様の声】
「コーヒー豆をありがとうございます。
おいしくいただいております。
今日は、特製ブレンドの変わらないコクと深みを味わいました。」
大阪府枚方市Yさま女性
「特製ブレンドも、すごく美味しかったです!
アイスコーヒーが、すっきりした苦味に、変な後味もなく、水のように飲んでしまっています。」
福井県大野市 Kさま女性
一石二鳥、水陸両用、一挙両得、遠近両用、リバーシブル、ハイブリッド…。 これらの言葉がお好きな方は是非! 香りが鼻から突き抜け、すがすがしい味わいのアイスコーヒー。深煎りのコーヒーは認知症の予防になるといわれるピロカテコールが豊富。
深煎り
特製ブレンド(ブラジル・インドネシア) コーヒー豆
- 香り
- コク
- 甘味
- 苦味
- 800g未満のご購入
¥725 /100g(税込) -
- 800g以上のご購入
¥610 /100g(税込) -




























