バイセンマン

富田屋では純粋なコーヒーを楽しんでいただけるよう、ハンドピックによる豆の選定を行っています。富田屋の焙煎したてのコーヒー豆を通販にてご購入いただけます。

珈琲の富田屋

クレジットカード各種ご利用いただけます。

  • 再購入はこちら
  • マイページ
  • カート
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 富田屋について
  • 富田屋3つのお約束
  • コーヒー豆のご購入
  • ギフト商品のご購入
  • 定期購入のお申し込み
カートアイコン

自家焙煎コーヒー豆通販専門店・富田屋トップページ > コーヒー豆単品 > ランキング > 1位 > 珈琲定期船:毎月おすすめコーヒー豆3銘柄をお届けします

珈琲定期船:毎月おすすめコーヒー豆3銘柄をお届けします

コーヒー定期船 ¥2,290から

珈琲定期船とは

珈琲定期船のセブンルール

  • 1

    月替わりの3銘柄のコーヒーをお届け

    富田屋のコーヒーを楽しんでいただける月替わりの3銘柄をお届けします!

  • 2

    3銘柄のコーヒーは全て焙煎具合が違います

    中浅煎り、中煎り、中深煎り、あるいは中煎り、中深煎り、深煎りなど味や色、香りが似通らないよう季節やコーヒー豆を感じて3銘柄のコーヒーの焙煎具合を変えております。

  • 3

    3銘柄のうちの1銘柄は、
    焙煎人自身がこれまで未体験のコーヒーをお入れする

    珈琲定期船は安全運航だけではありません。冒険し、コーヒー豆のお宝を探すアドベンチャーの精神もお楽しみください!

  • 4

    3銘柄のうち、2銘柄以上は農薬や化学肥料を使わないコーヒー
    やフェアトレードのコーヒー、環境に配慮した栽培のコーヒー

    地球環境に配慮したコーヒーの楽しみ方を富田屋は追及しています。

  • 5

    配送設定は臨機応変に対応いたします

    基本的には毎月1度定期的にお送りする珈琲定期船ですがお客様の飲むペースに合わせて配送設定できます。

  • 6

    珈琲定期船の最初の1ヶ月分の売上は災害NGO結さんへ寄付

    豪雨土砂災害でお客様が被災され、その時に知った災害NGO結さんへ珈琲定期船の最初の1ヶ月分の売上(送料を差し引いた)を寄付しています。
    災害NGO結さんについての詳しい内容はこちら

  • 7

    解約はいつでもできます

    お口に合わなかったり、その他の事情で辞めたいと思われた場合、発送予定日の前日までにご連絡いただけましたら即、お辞めいただけます。安心してお試しください。

セブンルールの詳しい内容はこちら

お送りする銘柄は、富田屋の焙煎人・洲脇大輔に
お任せください。
コーヒーは美味しさの華ひらく時期が種類に
よって異なります。
そして、春夏秋冬それぞれの季節に見事に合う
コーヒーがあります。
銘柄をおまかせいただく以上、
厳選してベスト
なコーヒーを
お届けいたします。

焙煎人洲脇大輔

珈琲定期船がメディアに掲載されました。

珈琲定期船のコースは2種類

200g×3銘柄コース

200g×3銘柄コース(約60杯分)

¥4350 / 月(税込・送料込)

挽き具合 

出荷日 

複数の挽き具合をご希望の方は以下へ記入してください。
また、定期購入ではなく1回のみご希望の方も下にお知らせください。1セットあたり300円アップになります。

お申し込みセット数  セット

初月解約可能

100g×3銘柄コース

100g×3銘柄コース(約30杯分)

¥2290 / 月(税込・送料込)

挽き具合 

出荷日 

複数の挽き具合をご希望の方は以下へ記入してください。
また、定期購入ではなく1回のみご希望の方も下にお知らせください。1セットあたり150円アップになります。

お申し込みセット数  セット

初月解約可能

庭先栽培七変化(エチオピア) コーヒー豆

【初登場】

2024年4月の珈琲定期船:コーヒー豆の定期購入に入ります。

2002年の開店以来初登場のコーヒー豆です。
珈琲定期船は未開拓のコーヒーをご乗船者様にご案内する冒険号でもあります。
毎月1種類以上は初登場のコーヒーをお入れしています。
14年以上珈琲定期船にご乗船されている方が多いのは飽きないからかも知れません。
美味しい豆が毎年毎年どんどん蓄積されていくのが珈琲定期船。
気に入った豆、お客さんからの人気のある豆は幾度も登場します。
お客様との意思疎通を大事にしたいと思っています。

標高1950mを超える山奥の精製所より

このコーヒーが栽培されているのは、南部諸民族州(SNNPR)、ゲディオ県南部のゲデブエリア
このエリアに向かう為には、まず首都アディスアベバから飛行機でエチオピア第3の都市アワッサまで飛び、それから車でひたすら南下していきます。途中ディラという中規模の街を超えて、所要時間は2〜3時間ほど。
(移動の途中、アワッサが属するシダモ県との県境には検問が設けられており、コーヒー生豆を10キロ以上を運ぶには、認可を受けた特定の業者しか運ぶことができません。)

この素晴らしいコーヒーを手掛ける輸出会社は「SNAP SPECIALTY」(以下SNAP社)。彼らはイルガチェフェの中でもひと際優れたフレーバーを持つ、チェルベサ村のコーヒーと出会い、2019年、村にあるダンチェという集落にウォッシングステーションを建設しました。チェルベサ村の人口は約16,000人。現在、その内1300世帯ほどの零細農家さんがSNAP社のステーションにチェリーを供給しています。

この村では農地は0.5~1ha程度の規模の栽培面積を持つ零細農家さんが多く、各世帯の庭先で栽培を行う、いわゆるガーデンコーヒーと呼ばれる栽培方法をとっています。農家さんはコーヒーの他に、とうもろこし、唐辛子、ニセバナナ、ジャガイモ等を栽培しており、シェードツリーにはワンザと呼ばれる大きな葉をつける木や、モクマオウ属系の木を利用しています。 標高1,950mを超えるチェルベサの水洗工場は、朝や夜は長袖が必要で、朝は霧が立ち込めるほど気温が下がり、日中も25度程度しか上がりません。冷涼な気候下では、チェリーは太陽の光を十分に浴びながらアフリカンベッドでゆっくりと乾燥が行われ、糖度を内部に凝縮させていきます。こうして丁寧に作られたコーヒーは桃やアプリコット、そしてレーズンを思わせる甘さと、突き抜けるような甘いスパイスのニュアンスが特徴的です。この唯一無二のフレーバーは、北欧を中心に世界中で人気を集め、チェルベサ村のコーヒーを求める声は年々大きなものになっています。
※1haは100m×100m=10000㎡。庭先と言っても意外と広いですね。

SNAP SPECIALTY

そもそもSNAP社は2008年に設立され、もともとは電子機器組立事業やソフトウェア開発を行う企業でした。代表はネゲッセ ウェルディーズ氏。彼は生まれ育ったエチオピアの為になるビジネスがしたいと考え、とりわけ国の主要な産業でコーヒーに対して情熱を燃やしていました。
そして2017年、SNAP社に転機が訪れます。コーヒー生豆の取引を管理する政府機関、ECX (Ethiopian Commodity Exchange)が中小企業でもコーヒーの輸出をしやすくなる規則改定を受けたのです。

彼らはスペシャルティコーヒーの輸出事業をスタート。各エリアをその足で地道に周りながら、素晴らしいテロワールを持つエリアを探し出し、農家さんとの関係を築き上げ、現在はこのチェルベサ村にあるウォッシングステーションの他に、各地に5つの加工場を運営しています。

品質担当コメント

エチオピアの中でも人気を集める、イルガチェフェ チェルベサ。北欧中心にヨーロッパでも注目を集めています。23年クロップは有機認証取得が実現し、さらにパワーアップしています。特徴はストロベリーやピーチのようなフレーバーと、香辛料のクローブのような甘く爽やかな香り。23年クロップは口当たりに軽やかさがあり、よりスムースな印象に。冷めていくにつれて明るい酸が発達していき、今年も品質の高さを感じさせます。

「庭先栽培七変化」のネーミングについて

こちらのコーヒーは小農家さん1300世帯のコーヒーが集まってできたものです。みんな自分の家の庭先でコーヒーを栽培しています。
そして、このコーヒーは温かい時と冷めた時では印象が変わります。さらに、粉の粗さ、抽出時間、抽出のお湯の温度でも味が変化します
いろんな味わいを楽しんでいただきたいという事で「庭先栽培七変化」と名付けました。

今日も楽しいコーヒーライフをどうぞ。

※完売の場合は何がお届けされるか分からないハッピーコーヒーが楽しくおすすめです。

生産国 エチオピア
生産者 チェルベサ村の小規模農家さん
生産地区 ゲディオ県 ゲデブエリア チェルベサ村
品種 在来種
標高 1,950~2,200m
精製方法 ナチュラル
乾燥方法 アフリカンベット
仕入れ先の産地担当コメント ふかふかな土壌はいかにも栄養たっぷりで何でも育ちそう。カラフルな農家さん達の衣服も印象的。
農薬使用 有機JASの範囲内

親の恩は子で送る(コロンビア) コーヒー豆

【初登場】

2024年4月の珈琲定期船:コーヒー豆の定期購入に入ります。

2002年の開店以来初登場のコーヒー豆です。
珈琲定期船は未開拓のコーヒーをご乗船者様にご案内する冒険号でもあります。
毎月1種類以上は初登場のコーヒーをお入れしています。
14年以上珈琲定期船にご乗船されている方が多いのは飽きないからかも知れません。
美味しい豆が毎年毎年どんどん蓄積されていくのが珈琲定期船。
気に入った豆、お客さんからの人気のある豆は幾度も登場します。
お客様との意思疎通を大事にしたいと思っています。

ウイラ県ブルセラス地区のコーヒー

今回はコロンビアの南西部ウイラ県のコーヒー豆。
ウイラ県はアンデス山系の南部に位置し、標高や気候帯によって変化する気温帯など、多様な景色が見られます。
2つの農家さんのブレンドになります。

「親の恩は子で送る」のネーミングについて

お二人の農園主産へのインタビューは下に掲載しております。
その中で印象的だったのがお二人とも人生のモチベーションを子どもや家族と言っていることです。
そしてコーヒーを作る意味は子どもや家族を養うためと言っています。
お二人とも小さなころからコーヒー農園の手伝いをしていて、大人になって親からコーヒー農地を分けてもらっています。その親への恩返しを次の世代の子どもへ送っています。
日本のことわざに親の恩は子で送るとありますが、その通りのことをされているなぁと思いました。
ですので「親の恩は子で送る」と名付けました。

今日も楽しいコーヒーライフをどうぞ。

※完売の場合は何がお届けされるか分からないハッピーコーヒーが楽しくおすすめです。

Q. Anaさんについて教えて下さい!
A. 私の義⽗がこの農園をはじめました。私が夫のリバルドと結婚して農園を引き継いだのですが、⾃
分たちのつくったコーヒーの味に感動したのを今でも覚えています。その後、⼦どもたちもコーヒーに興味を持つようになり、精製にもこだわるようになってスペシャルティコーヒーを⽣産するようになりました。

Q. コーヒーはどのような存在ですか?
A. 私たちにとって、全てです。コーヒーに⽣かされてますからね。⼩さい時にはチェリーの収獲を⼿
伝っていたのを覚えています。コーヒーを作らなければお⾦を稼げないし、⽣きていけないですから。

Q. ⼈⽣のモチベーションを教えて下さい!
A. ⼦どもたちです。彼らがいつも私を励ましてくれるから、コーヒーに毎⽇向き合ってつくり⽅を
⽇々改善することができています。結果として彼らを養うことができていて嬉しいです。

Q. 収穫期以外のシーズンは何をされてますか?
A. コーヒーの収穫は年中⾏っていますが、収穫量が少ないときにはバナナやキャッサバを収穫しているわね。

Q. 品質の⾼いコーヒーをつくる秘訣を教えて下さい!
A. ⾊々な精製を試してみることかしら。いつもカスタマーがやりたいことに挑戦するのを楽しんでま
すよ!

Q. GCFと⼀緒に働いてみて、また⾃転⾞脱穀機について、どのように思いますか?
A. 正直いうと、初めはGCFが⾔っていることを疑いました。でも私たちが頑張ったことに対して、GCFがきちんと対価を⽀払っていることがわかって、これが私たちが⼀緒に取り組んでいきたいパートナーと確信しました。⾃転⾞も最初はうまく機能するかわからなかったけど、効率的にチェリーを脱穀することができて、運動にもなるので⾰新的なアイデアだと思いました。

Q. 将来どのようなことをしてみたいですか?
A. いいコーヒーを作り続けて、それに対して正当な対価をもらい続けたい。市場価格で取り引きしていたら、⽣活が成り⽴たないからね。

Q. ⽇本のロースターの皆さんに質問やメッセージはありますか?
A. 品質の⾼いコーヒーを作ろうとしている私たちの努⼒を想像してくださり、私たちのコーヒーを気
に⼊ってくれたら、これより嬉しいことはないわ。

生産国 コロンビア
生産者 ジャケリン・ルイス・ムニョス
農園名 カバニャ農園
生産地区 ウイラ / ピタリト
↓グーグルマップ
https://goo.gl/maps/orsqGgUF89pVVQKc6
品種 コロンビア35%, カスティージョ35%, カトゥーラ30%
コロンビア種:カトゥーラとハイブリッドティモールとの交配。雑種4代目。
カスティージョ種:カトゥーラ種とティモール・ハイブリッドの人口交配種。さまざまな気候への順応性があり風味特性も良いとされている。
カトゥーラ種:ブラジルのミナス・ジェライス州発見されたブルボン種の突然変異種。矮小種と呼ばれる背丈も低く枝も密集している品種。
農園サイズ 5ha
標高 1700-1800m
発酵時間 48時間
精製方法 ウォッシュト精製(dry anaerobic fermentation)
乾燥方法 パティオ/乾燥台での天日乾燥
乾燥時間 12日間
農薬使用 殺虫剤・除草剤・化学肥料不使用、
サビ病対策で殺菌剤を収穫4ヶ月前まで使用

Q. Andrésさんについて教えて下さい!
A. 僕の家族は3世代続けてコーヒーに携わっていたということもあって、物心ついた時からコーヒーは
身近で大切な存在になっていたよ。そして、結婚したタイミングで父親が生計を立てていくための
農地を分け与えてくれたんだ。それ以来、コーヒーを作り続けているよ。

Q. コーヒーはどのような存在ですか?
A. 色々な意味合いがあるけど、何より妻や子どもだちを養っていくための大切な存在であるということが第一だね。そして、自分の人生を形作ってきたものでもあるね。子どもの時から家族の農園でコーヒーチェリーの収穫を手伝っていたことがまだ記憶に残ってるよ。

Q. 人生のモチベーションを教えて下さい!
A. 家族だよ。彼らが毎日一生懸命働く上での原動力さ。

Q. 収穫期以外のシーズンは何をされてますか?
A. 肥料をあげたり害虫を駆除したり、農園の管理をしていることが常だね。

Q. 品質の高いコーヒーをつくる秘訣を教えて下さい!
A. 僕にとっての品質の高いコーヒーは、クリーンでしっかり甘さが感じられるコーヒーなんだ。そう
いうコーヒーを作るために、発酵にこだわることが大切だと最近より感じるようになったね。

Q. GCFと一緒に働いてみて、また自転車脱穀機について、どのように思いますか?
A. 僕がGCFのプロジェクトの価値を最初に信じた生産者の一人だよね?とても面白い取り組みだと思
うよ。品質に対してきちんとした対価がもらえるだけではなくて、自転車脱穀機を活用することで環境へ配慮することもできるのは素晴らしいよ。

Q. 将来どのようなことをしてみたいですか?
A. 品質の良いコーヒーをつくる努力を続けていきたいし、もう一つ農地を購入して、GCFのプロジェ
クトに貢献できるようにも頑張るよ。

Q. 日本のロースターの皆さんに質問やメッセージはありますか?
A. ロースターの皆さんに私たちがコーヒーに込めた思いを汲み取ってもらい、私たちのコーヒーの魅
力を最大限引き出してもらえたらとても嬉しいです!

生産国 コロンビア
生産者 アンドレス・ベナビデス
農園名 クンディナマルカ農園
生産地区 ウイラ / ブルセラス
↓グーグルマップ
https://goo.gl/maps/LE4kxt76jkomf3RF6
品種 コロンビア45%, カスティージョ45%, カトゥーラ10%
コロンビア種:カトゥーラとハイブリッドティモールとの交配。雑種4代目。
カスティージョ種:カトゥーラ種とティモール・ハイブリッドの人口交配種。さまざまな気候への順応性があり風味特性も良いとされている。
カトゥーラ種:ブラジルのミナス・ジェライス州発見されたブルボン種の突然変異種。矮小種と呼ばれる背丈も低く枝も密集している品種。
農園サイズ 6ha
標高 1700-1800m
発酵時間 12時間
精製方法 ウォッシュト精製(dry fermentation)
乾燥方法 パティオ/乾燥台での天日乾燥
乾燥時間 12日間
農薬使用 殺虫剤・除草剤・化学肥料不使用、
サビ病対策で殺菌剤を収穫4ヶ月前まで使用

ハグハグしよう(インドネシア) コーヒー豆

富田屋再登場!

2021年12月の珈琲定期船:コーヒー豆の定期購入
2023年3月の珈琲定期船:コーヒー豆の定期購入
2024年4月の珈琲定期船:コーヒー豆の定期購入に入っています。
個人的にお気に入りの生産者です。
美味しい豆が毎年毎年どんどん蓄積されていくのが珈琲定期船。
気に入った豆、お客さんからの人気のある豆は幾度も登場します。
お客様との意思疎通を大事にしたいと思っています。

若い生産者が誇りを持って。

インドネシアの新しい産地、クリンチマウンテンは標高3000m越えの山で、栽培地域もリントンのそれよりも比較的高く、ほとんどが1600m前後で栽培しています。クリンチマウンテン周辺には昔からコーヒー生産者がたくさんいました。ですが、そのほとんどがスタンダーのG1クラスに混ぜられてこの地域のコーヒーとして販売されることのなかったコーヒーです。近年生産者組合が数多く作られるようになり、しかもその生産者グループの代表はとても若く、意欲的です。

「若手農家が生み出すコーヒー」
クリンチマウンテンのALKO生産者組合代表のスルヨノさんは、地域生産者への思いの強さや、品質を上げていこうという気概に溢れていらっしゃる方。クリーンなスマトラ式といった印象で、心地よいハーバル感とクリーンカップのバランスがしっかりと取れているコーヒー。

自然を守りながら

ALKO生産者組合は、460世帯の小農家さんで構成されています。彼らにスポットライトが当たるようなコーヒーを作りたいと設立しました。品質管理も徹底的に行い、ロットごとのトレーサビリティにも注力しています。その品質の高さから、アメリカ、ヨーロッパの大手バイヤーからの引き合いも最近多くなってきたとのことです。今回のロットをメインで担当したのはGunung tujuh村でリーダーとして活躍するZakwanさん、2haほどの農地で主にシガラルタンを育てています。

現在全ての栽培面積を足すとおおよそ400haあります。通常の樹間よりも少し広くとり、 2m x 2,5mで栽培しています。シェードツリーにはシナモンや、マンダリンオレンジ、カリアンドラ(Lmatoro豆科)を植えています。剪定も定期的に行っており、コーヒーの栽培管理をしっかりとしている生産地です。
シェードツリーとして植えられているオレンジの木の下でゆっくりと育つコーヒーは、まさにオレンジのような、明るく甘さのある酸味が楽しめます。効率重視の慣行栽培を良しとせず、環境に配慮した生産を続けるALKO生産組合の志を、味わいと共に思い浮かべて頂けると嬉しいです。
彼らの主食は米。そのため米の栽培も盛んに行われており、換金作物としては、コーヒーのほかにスパイスが栽培されています。
クリンチマウンテン周辺の山々から流れる水を利用して、農耕し、生活用水として使用しているため、自然林を大切に守ろうという風土がある地域です。

仕入れ先のバイヤーさんコメント

以前より課題だった乾燥工程が改善され、きれいなアピアランス(見た目)に仕上がりました。また乾燥がゆっくり行われたことにより、ギュッと詰まったボディ感に。果実感もアップして、よりジューシーな味わいをお楽しみいただけます。

「ハグハグしよう」のネーミング由来

クリンチマウンテンで生産されているコーヒー。
クリンチとはボクシングで選手同士が体力を回復させるために抱き付くのと同じ言葉です。
クリンチは抱擁。
またこれを英語で言い直すとハグ。
まだ少し寒い時期ですので、ハグハグして温かい冬を過ごしましょうという意味を込めています。

※完売の場合は何がお届けされるか分からないハッピーコーヒーが楽しくおすすめです。

「お客様の声」

「「ハグハグしよう」も満足しています。澄んだ味わい抜群ですね。」
愛知県名古屋市Iさま男性(2021年)

「前々回に送っていただいたインドネシアのコーヒー、
とてもおいしいものがありました。
深煎りでないもので、なんとなくアフリカ(ケニア・エチオピア)的なものを感じました。
インドネシアの豆は深煎りで苦味のしっかりしたものとの印象があったので、
酸味やフルーティーな香りがあってとても新鮮でした!(お気に入りになりました)」
愛知県名古屋市Hさま男性(珈琲定期船にご乗船中)(2021年)

生産国 インドネシア
産地 スマトラ島南部クリンチマウンテン周辺カユアロ村
生産者 ALKO生産者組合の皆さん460世帯
品種 シガラルタン
(実を付けるのが他の品種より1~2年早いため、
現地語で「早く借金を返す」という意味だそうです。)
標高 1300~1650m
精製方式 スマトラ式
乾燥 天日乾燥+グリーンハウス内で乾燥
栽培 シェードグロウン
栽培期間中農薬化学肥料不使用

たくさんの方に
ご利用いただいています!

イメージ

奈良県北葛城郡Oさま

「いつも美味しい珈琲をお送りいただきありがとうございます。
以前、お話した掃除ボランティアや、家族や、自営業のパートの方たちと楽しく飲ませていただいています。
仕事終わりにパートの方たちに振る舞うと「これ飲んだら、家帰った時に家事が捗るんよ。」と喜んでもらっています。」
奈良県北葛城郡Oさま 珈琲定期船にご乗船1年1ヶ月目
.
自家焙煎コーヒー豆通販専門店『珈琲の富田屋』バイセンマンです。
「いつもありがとうございます。
お掃除ボランティアさんへの振舞いコーヒーなどにご利用いただきましてありがとうございます。
そして、その方たちにそんなに喜んでいただけていると知れて本当に嬉しいことであります。
お知らせいただきまして本当にありがとうございます。
「家帰った時に家事が捗るんよ。」最高の一言です。
Oさんの優しい気持ちがたっぷり入ったコーヒーだからそのように言ってもらえると思います。
Oさんに感謝です!」

イメージ

東京都小金井市Sさま女性

「富田屋さんのコーヒー豆でコーヒーを作るようになって初めて、ドリッパーに挽き豆を入れてお湯をたらすと、たらした瞬間にその場所の豆がふわっと膨らむのだと知りました。もちろん、お湯を注いでいるときにハンバーグみたいに豆全体が膨らむのは、普通の豆でも起きます。でも、最初の2,3滴を垂らしたときに、ふわっと豆が反応してくれるのは、富田屋さんのお豆が初めてでした。初回の定期船のお豆で、この現象に出会った瞬間に、「富田屋さんにお願いしてよかった!」と思ったことを今でも覚えています。
いつも世界各地からの様々な風味のお豆を送っていただき、個性の違いを楽しんでいます。最初の一杯は、いつもネーミングから味と香りを想像して楽しめるというオマケもついていますね。」
東京都小金井市Sさま女性 珈琲定期船にご乗船6ヶ月目
.
自家焙煎コーヒー豆通販専門店『珈琲の富田屋』バイセンマンです。
いつもは珈琲の富田屋のご利用ありがとうございます。
たくさんの嬉しいメッセージをありがとうございます。
日々楽しんで下さっているご様子が目に浮かぶようです。
喜びながら読んでいました。
コーヒーの粉にお湯を垂らした瞬間に豆が膨らむのは焙煎を時間を掛けてしているのと、新鮮なコーヒー豆で起こる現象です。
あまり新鮮過ぎるとコーヒーの味がぼやけるという方もおられますが、僕はこの優しい味、赤ちゃんの柔肌のような最初のころにしか味わえない味も好きです。日が経つにつれて次第にしっかりした味に変わっていきます。
世界各地の豆、特にアジアのコーヒーなどなかなかコーヒー専門店でも見ない豆も珈琲定期船にはお入れしています。
ネーミングからいろいろ想像していただけるのは本当に嬉しいです。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。」

[自己紹介]
・珈琲の富田屋は2002年に開業の
通販専門の自家焙煎コーヒー豆屋です。
・二度と作れない町、今井町(重要伝統的建造物群保存地区)で
1855年に建てられた蔵を修繕して工房を構えています。
・上質の生豆だけを厳選して取り扱い、
作り置きをせずコーヒーのご注文を受けた後に
焙煎&全国発送しています。
・珈琲定期船は2008年から続く富田屋の看板商品で
お客様の70%以上の方が利用されています。
富田屋はコーヒー初心者の方からのご利用も
心の扉を全開にしてお待ちしております。

↓珈琲定期船の詳細
https://tomitaya.cc/item/subscription/
↓珈琲定期船のセブンルール
https://tomitaya.cc/blog/118/

[メディア掲載]
「毎日新聞」
「読売新聞」
「こだわりバカ (角川新書) 著:川上 徹也」
「塩川恭子と食の学校(サン・スマイル出版部):著:塩川恭子」
「ならぷらマガジン」
「くるり郡山・高田・橿原・香芝 +北葛城郡・磯城郡・生駒郡」(本)
「奈良のタウン情報誌 ぱーぷる」

[珈琲定期船のご愛用者様]
・柴田元幸さん(翻訳家) https://amzn.to/3awFSU6
・ハマダ眼科 濱田恒一さん(医師)
・プレイファームずくなし様 https://playfarm-zukunashi.com/

[ご注意]富田屋は受注後焙煎のため、通販専門となっております。
工房ではコーヒー豆をご購入いただくことができません。
通販専門 自家焙煎のコーヒー豆屋 珈琲の富田屋
Facebook
Instagram
Twitter

イメージ

大阪府大阪市Hさま女性

「本日、定期船が着船しました。ありがとうございました。仕事で行き詰っていたので『丁寧なお仕事』を飲もうかと考えましたが、やっぱり『今、手にある幸せ』に感謝だなと思って淹れました。ネーミングでも幸せになれるって素敵ですね!!
今までの飲んだコーヒーで一番あっさりしていました。美味しかったです。
贈ってくれた友人が友達に贈る方が多いと言っていたのでサプライズで幸せを送りたいと思います。」
大阪府大阪市Hさま女性 珈琲定期船にご乗船初月目

自家焙煎コーヒー豆通販専門店『珈琲の富田屋』バイセンマンです。
この度は珈琲定期船へのご乗船ありがとうございました。
お友達からのプレゼントがきっかけという事で嬉しいです。
贈った側としても珈琲定期船に申し込むぐらい気に入ってもらえると贈り甲斐がありますね。
ネーミングで今日飲むコーヒーを選んでいただけてうれしいです。
『今、手にある幸せ』はまさに、雨の音が聞こえる幸せ、暑く感じる幸せ、ケンカできる幸せ、などなどです。
大変な毎日ですが、このコーヒーを飲むことで『あれ?意外と私って幸せやん!』と気付いていただければと思い、名付けました。
そこにさらに感謝されていて、嬉しい限りです。
今回のサプライズのコーヒーのプレゼント返し、すごい友情というか、愛を感じます。
僕も幸せのお裾分けをいただきました。ありがとうございます。」

イメージ

大阪府高槻市Sさま女性

昨日第2回目の定期便届きました。
有難うございました。
午後の珈琲タイムに早速封を開けました。
ロンドリーナ農園ブラジルです。開けたと同時に良い香りが広がりました。
わぁ~! なんて良い香りでしょう!
頂いたら又深みのある美味しさで幸せ一杯の珈琲タイムになりました。
主人も最大限の誉め言葉でした。
私達夫婦の好みの味でした。
初めての先月はもの足りなさを感じました。
でも美味しくないと言うのではなく、好みの問題です。
優しい味わいで愛のあるコーヒー豆です。
定期便の楽しみが2回目で分かりました。何がくるかと
言う楽しみと、好みで無くても、又思い切りヒットする豆に
出会える楽しみがあります。
こんな時期ですから小さな楽しみが大きな幸せになります。

珈琲定期船にご乗船中

イメージ

山形県I様

こちらは本格的な秋がやってきました。朝晩は暖房が恋しいです。

遊佐刺し子のワークショップのため8月末から2週間イギリスに行ってきました。
今回はイギリス中央部を回ってきました。48年前に(ほぼ半世紀)仕事で3カ月間滞在したケンブリッジにも行ってきました。大学の町ですが、観光地としても人気があり、にぎわっていました。
イギリスのコーヒーはどこも不味い。家に帰ってきて一番にやったことは富田屋のコーヒーをいれることでした。
やっぱり美味しいです。ホッとしました。

追加注文です。

中煎りのコーヒーを豆で800グラム、銘柄はお任せいたしますので、よろしくお願いいたします。
ルゥルゥ(225g)を1袋。引き続きデーツを扱っておられるようでうれしいです。

以上よろしくお願いいたします。

珈琲定期船にご乗船

さらにお客様の声を見る

珈琲定期船の詳細

出荷日について

毎月ご指定の週に出荷いたします。
曜日はこちらで決めさせていただきます。

(ご希望がございましたら曜日の指定もしていただけますのでその旨をお伝え下さい。)

発送方法について

郵便受けにお届け

発送は基本的にご不在でもお届けできる方法で発送いたします。
100g×3銘柄コースの場合は『ネコポス』(ヤマト運輸)、
200g×3銘柄コースの場合は『ネコポス』(ヤマト運輸)、『レターパックライト』(郵便局)で発送いたします。

手渡しでお届け

日にち指定・時間指定のある場合、代金引換便の場合、あるいは封筒に入りきらない場合は、『レターパックプラス』(郵便局)、『クロネコ宅急便』(ヤマト運輸)でお送りさせていただきます。
手渡しでお届けご希望の場合は送料分が加算となりますのでご了承くださいませ。
※代金引換便をご希望の方は別途、代引手数料260円を頂きます。ご了承下さい。

お支払い方法について

毎月の自動引落、お届けごとの都度払いなど複数のお支払い方法からお選びいただけます。

珈琲定期船の変更等について

出荷日のご変更・1回見送る・珈琲定期船をやめる、などのご連絡は出荷予定日の1週間前までにご連絡ください。

お電話でのご連絡

0744-22-6530
(受付時間 / 12:00~19:00 土・日・祝日・第2木曜日・第3木曜日・第4木曜日・第5木曜日は休み)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォームからお受付いたします。

契約期間・ご解約について

契約期間はございませんので、一度だけのご利用でもお辞めいただけます。
珈琲定期船の下船も次回の発送日の1週間前までにご連絡いただけましたら大丈夫です。
まずはお気軽にお試し下さい。

珈琲定期船のお申し込み

200g×3銘柄コース

200g×3銘柄コース(約60杯分)

¥4350 / 月(税込・送料込)

挽き具合 

出荷日 

複数の挽き具合をご希望の方は以下へ記入してください。
また、定期購入ではなく1回のみご希望の方も下にお知らせください。1セットあたり300円アップになります。

お申し込みセット数  セット

初月解約可能

100g×3銘柄コース

100g×3銘柄コース(約30杯分)

¥2290 / 月(税込・送料込)

挽き具合 

出荷日 

複数の挽き具合をご希望の方は以下へ記入してください。
また、定期購入ではなく1回のみご希望の方も下にお知らせください。1セットあたり150円アップになります。

お申し込みセット数  セット

初月解約可能